医療機関のホームページ制作には、医療広告ガイドラインやSEO対策(※検索エンジン最適化)など、専門的な知識や技術が必要です。
常に忙しい業務・経営の合間に効果的なホームページ運用を行うことは、非常に困難です。
先生が医業だけに100%集中できるよう、当社が徹底的にサポートいたします!
診療科、業態に合わせて最適な戦略を展開し、集患に特化したウェブサイトを提供いたします。
公開後も定期的なサイトの最適化や運用支援を通じて、持続的な集患効果を確保します。
現役の臨床工学技士が制作からサポートまで全て担当いたします。
臨床を知っている者が作るから、あなたの想いが直接患者さんに届きます。
診療の傍ら記事の執筆を行うのは、非常に大変です。
あなたの代わりに専任のライターが記事を執筆します。
想いや考え方、事業内容などを伝えるだけで記事が作成します。
たくさんの料金プランを比較するのは面倒!
当社では欲しい機能を詰め込んだオールインワンプランのみをご用意しているので、明瞭です。
もっとあります!
全部コミコミ! オールインワンプラン
制作費
20万円
サポート費
月額1.5万円
当社では”面倒な選定はナシ!のオールインワンプラン”を提供しております。
ホームページ設計に必要なものを全て網羅しておりますので、ご安心してご依頼ください。
当社では少数精鋭で制作にあたっているため、不要な人件費がかかりません。
また、ご相談などもオンラインで行なっていますので出張費などもかかりません。
コンパクトな組織体系が、制作クオリティは落とさずに低価格で提供できる秘密です。
オールインワンプラン | 制作のみ | |
---|---|---|
制作費 | 200,000円(+税) | 200,000円(+税) |
サポート費 | 月額 15,000円(+税) | 0円 |
ページ数 | 5-10ページ | 5-10ページ |
オリジナルデザイン | ◯ | ◯ |
スマホ対応 | ◯ | ◯ |
写真撮影 | ◯ | ◯ |
ライティングサポート | ◯ | ◯ |
独自ドメイン取得 | ◯ | ◯ |
サーバー契約 | ◯ | ◯ |
SSL(HTTPS)化 | ◯ | ◯ |
SEO対策 | ◯ | ◯ |
MEO設定 | ◯ | ◯ |
ドメイン管理 | ◯ | × |
サーバー管理 | ◯ | × |
バージョン更新 | ◯ | × |
セキュリティ対策 | ◯ | × |
定期バックアップ | ◯ | × |
アクセス解析レポート | ◯ | × |
電話サポート | ◯ | × |
問い合わせフォームからご連絡ください。内容を確認後、担当者からご連絡いたします。
ZOOMなどで制作内容(ホームページ全体の設計、お好みのデザインなど)のご要望をお伺いします。
不明点や予算にまつわることなど、遠慮なくご相談ください。
ヒアリングした内容に沿って仮デザイン案・設計見積書を作成し、ご提示いたします。
同時にお見積りもご提示いたしますので、内容にご納得いただけましたら制作契約書に署名をいただきます。
制作書の控えをお渡しいたしますので、大切に保管をお願いいたします。
写真撮影にお伺いさせていただきます。撮影した撮影データ以外にも使用したい画像ファイルがあれば、そちらも合わせて制作が可能です。
仮デザイン案に撮影した写真などを挿れ、本デザイン案をご提示いたします。
内容のご確認・修正をお願いいたします。
当社で各文章や記事が作成できましたら、一度ご提示いたします。
内容の校正をお願いいたします。
一部記事では、院長様(もしくは担当者様)に執筆をお願いする場合がございます。
デザイン・文章の承認後、コーディング(ホームページ化)を行います。
コーディング(ホームページ化)が済んだ完成品を、ご提示いたします。
完成品の確認後、ホームページを公開します。
公開後は、定期的にアクセス解析報告を行います。随時記事の追加や更新などを伺いますので、お気軽にご相談ください。